登別温泉(北海道)の温泉宿 格安宿泊情報 おすすめ順
おすすめ順 価格が安い順 価格が高い順 / もっと見る- 北海道 登別市登別温泉町55
- 格安価格: 13,750 円~ , 口コミ: 2,980 件 , おすすめ度:
地獄谷と対峙するロケーション。湧き出る5つの泉質を35種の浴槽で。ようこそ、『第一滝本館』へ。
→ 思わね列車事故のあおりを受けて夕食時間に間に合わず、楽しみにしていた会席季節のご膳を口にすることが出来なかった。代わりに深夜まで営業の和食店で用意手配してくれてあり助かった。対応してくれた担当の方に感… 2025-07-10 10:02:40
- 北海道 登別市登別温泉町21
- 格安価格: 11,116 円~ , 口コミ: 1,117 件 , おすすめ度:
ライブビュッフェで満腹!名湯とセルフロウリュサウナで癒される宿
→ 最近、泊まった温泉地宿のホテルでは、個人的に最下位です。スタッフがほとんど、外国人で、これは良いのですが、日本人のスタッフの方は、態度が良くなく、不快でした。部屋が中途半端のリノベという感じで、早くチ… 2025-07-07 10:23:36
- 北海道 登別市登別温泉町154
- 格安価格: 12,014 円~ , 口コミ: 2,866 件 , おすすめ度:
鬼サウナで、鬼ととのう。「サウナシュラン2023」5位受賞!【楽天トラベルアワード2年連続金賞受賞】
→ 風呂も食事も最高でした。風呂は泉質も多く温泉好きにおすすめです。サウナもロウリュと鬼サウナの2種類あり、鬼サウナは熱いより痛いくらいでした、食事もオオズワイガニ食べ放題や焼き鳥など… 2025-07-09 19:52:43
- 北海道 登別市登別温泉町29
- 格安価格: 14,430 円~ , 口コミ: 880 件 , おすすめ度:
ご夕食はお部屋でごゆっくりお召し上がりいただけます。4種の泉質を楽しめる大浴場が自慢。
→ 登別温泉のほぼ入り口に立地し商店街が目の前です。ウエルカム感たっぷりで車も駐車場へ、荷物も部屋まで運んでくれました。さすがに温泉街に宿泊した気分になれます。温泉の種類も多く広く利用しやすかったです。 2025-06-28 17:29:32
- 北海道 登別市登別温泉町65
- 格安価格: 14,500 円~ , 口コミ: 2,188 件 , おすすめ度:
日本最大級露天風呂と31のお風呂で本物の温泉リゾートを満喫!
→ 空いてれば和洋室が良かったんですが、おそらく外国人客が多数いたため和室になりました。よくある和室です。何か特徴あるわけでもないです。景色も温泉街が見えるだけ。温泉は広々としていて種類も豊富… 2025-07-12 20:04:08
- 北海道 登別市登別温泉町100
- 格安価格: 10,500 円~ , 口コミ: 706 件 , おすすめ度:
登別でも今では数少ない、源泉の上に建つ、本物のお湯が楽しめる温泉自慢の宿です。
→ Wi-Fi繋がるとうたってるが全く繋がらない何時来てもWi-Fiが繋がらないもの凄く不満 2025-07-05 21:22:09
- 北海道 登別市登別温泉町100
- 格安価格: 31,350 円~ , 口コミ: 152 件 , おすすめ度:
客室露天風呂と厳選した「旬の味暦」を楽しむ。やさしい花と木が香るぬくもりの女性に優しい宿です。
→ 寝具についても不満が残ります。敷布団はただの硬いスポンジのようで寝心地が悪く、少し臭いも感じました。とても快適とは言えません。食事もサービスも平均以下なんでぜひほかのところに行ってください! 2025-07-06 19:37:28
- 北海道 登別市登別温泉31
- 格安価格: 16,500 円~ , 口コミ: 518 件 , おすすめ度:
和のくつろぎに抱かれる、穏やかなひととき
→ 私は呼吸器障害があり、酸素ボンベを持ち歩いています。電子機器がついており、大浴場の利用が出来ません。それで、「家族風呂」を利用しましたが、洗い桶、腰掛けが2組あるのに、シャワーと蛇口が一つしかなく… 2025-06-29 15:22:38
- 北海道 登別市登別温泉町173
- 格安価格: 19,500 円~ , 口コミ: 515 件 , おすすめ度:
旬の素材の会席料理をお部屋でお召し上がり下さい。
→ 2年ぶりくらいに伺いましたが、前回同様、食事がとても美味しかったです。特に夕食のお刺身がとても新鮮でおいしかったです。担当の係の方もとても親切でお部屋でゆっくりと食事を食べることができました。… 2025-07-12 16:26:22
- 北海道 登別市登別温泉町76-2
- 格安価格: 9,230 円~ , 口コミ: 655 件 , おすすめ度:
2024年8月に全客室を改装しリブランドオープン!第一滝本館の大浴場も利用可能
→ まずはホテルの前に車を停め受付に連絡した方が良い。瀧本第一ホテルの日帰り用の駐車場を案内される。立地は温泉街からも近く良い。部屋の広さ等、単純な素泊まりとしては高いが瀧本のお風呂に何回も入れる(タオル… 2025-07-12 17:35:56
おすすめ順 価格が安い順 価格が高い順 / もっと見る